練習記録

ピアノ練習と読書のメモです。

3/24

ピアノ120分でした。うちレッスン30分です。パストラルの中間部が中心でした。指の動きと重心の変化で音を変えれる方法を習っています。当面、姿勢のことを忘れずに練習を続けようと思います。

久しぶりに外で長時間のジャグリングをしました。広い場所だと動きの制限がないため、部屋での練習とはまた違った感覚でした。いつもと違うボールを使ったため違和感もありましたが。デビルスティックとスケートから離れていましたが、久しぶりに練習すると面白さを思い出す感じがありました。

他、初料理を作ってみました。書いてある通りに作って、なんとなくできました。温度計があった方がいいとか、材料は何が良いか、火の調整など、次回はこうした方がいいのでは、と思うところは多かったです。

3/23

ピアノ90分でした。姿勢に集中して、ハノン、ブルグミュラーの練習をしました。楽譜の難易度的には低いのですが、丁寧に弾こうとすると、急激に情報量が増えて面白いです。簡単だからこそ誤魔化せない感があります。

ジャグリングはシャッフルとボディバウンズを中心に練習しました。

3/21~22

3/21

ピアノ45分でした。ブルグミューラーの1~3番の練習のほか、基礎練習としてハノンを再開してみました。色々な調を混ぜたり、MIDIで凹凸を確認したり、脳や神経の本から得た知識で、当時よりも効率的に練習できるように感じました。

3/22

ピアノ90分でした。

レッスンでは姿勢からくる音の違いに気付きました。背筋を伸ばした方が、肩が自由に動かせる気がしました。結果として音のコントロール精度が上がるのかもです。肩をほぐすために、軽い体操も取り入れてみようと思います。

ジャグリング20分でした。

3/19~20

3/19

ピアノ30分でした。発表会も終わりましたので、再び表現の練習のためブルグミュラーの練習を再開します。1~3番まで復習もかねて弾きなおしました。1ヶ月ほどあいていましたので、感覚的に忘れているところが多いです。

3/20

ピアノ70分です。ブルグミュラー1~3の他、ビッグブリッジも弾きなおしてみました。今回の1ヶ月間は、暗譜したことがもっとも大きかった気がします。記憶のためのパターン作りが進んで、以前の楽譜にも気付きが多いです。

ジャグリング20分でした。4ボールとボディバウンズが中心です。

3/16~18

3/16

ピアノ練習40分です。ほぼ曲を通しての反復練習でした。

ジャグリング20分です。ボディバウンズ中心に、動画でシャッフルという技を確認しました。

3/17

ピアノ練習90分でした。グランドピアノで練習しました。直前なので、反復練習に費やしました。

3/18

発表会がありました。緊張は以前よりもマシになっていた気がします。暗譜できていたので、余裕が生まれた可能性高いです。とはいえ、練習のように落ち着いて音を聞くことができたか微妙でした。ホールやピアノの響きを考えて、コントロールできれば理想ではありますが。様々な環境で弾いてその違いを知ろうとする方向に意識を向けてみよようと思います。

今後も暗譜は続けていこうと思います。