練習記録

ピアノ練習と読書のメモです。

3/19~20

3/19 ピアノ30分でした。発表会も終わりましたので、再び表現の練習のためブルグミュラーの練習を再開します。1~3番まで復習もかねて弾きなおしました。1ヶ月ほどあいていましたので、感覚的に忘れているところが多いです。 3/20 ピアノ70分です。ブルグ…

3/16~18

3/16 ピアノ練習40分です。ほぼ曲を通しての反復練習でした。 ジャグリング20分です。ボディバウンズ中心に、動画でシャッフルという技を確認しました。 3/17 ピアノ練習90分でした。グランドピアノで練習しました。直前なので、反復練習に費やしました。 3/…

3/13~15

3/13 ピアノ120分でした。うちレッスン30分です。ペダル部分は修正できていたと思います。メロディの上部の音が弱くなっている所がありましたので、整えていきます。BPMを変更して、どんな速度でも対応できるように心がけました。スローテンポの方が小さな違…

3/11~12

3/11 ピアノ70分でした。その日の初鍵であやしかった場所を楽譜にメモするようにしていましたが、ノートにも書いてみる作業を始めてみました。16Pもあると、見過ごしている箇所が出てきそうです。休符とか、ミスしてもわからないような細部の間違いを修正し…

3/9~10

3/9 ピアノ60分でした。昨日のレッスンでペダルの修正箇所がありましたので、速度を落としてペダル中心の練習を行いました。暗譜と譜面を見ながら、どちらも試みるようにしています。 いずれ必要になるということで、スローペースながら料理の練習を始めてみ…

3/8

練習30分とレッスン30分の60分でした。レッスンでは楽譜を見ての練習を行いました。暗譜できるようになり、視点の移動が少なくてすむメリットを実感しました。楽譜を見ながらでは鍵盤を見る時間が減るため、ミスタッチが増えます。 楽譜を見ながら弾く練習も…

3/6~7

3/6 ピアノ120分でした。BPM140での暗譜と、MIDIで表現を中心に部分練習しました。他、本番に近づけるため、相手の音を流しながら練習しています。 ジャグリング30分です。再びバークスバラージに挑戦してみました。以前よりも理解出来るようになっている気…

3/4~5

3/4 ピアノ20分でした。BPM140で暗譜の後、間違いやすいポイントを反復練習して終わりました。 ジャグリング0分です。 3/5 ピアノ50分です。今日で仕事的に忙しい流れが、ひとまず終わりました。22時以降の練習はヘッドホンでも打鍵音が響くため、長時間勤務…

3/2~3

3/2 長時間勤務で、練習時間20分でした。2ヶ月に一度の難所で、4日間は余裕がないかもです。BPM135の暗譜は、初鍵ではミスする箇所ありです。穴あき譜面を集中的に練習しました。 ジャグリング0分でした。 3/3 仕事の合間に帰るも、眠すぎて寝てしまいまし…

3/1

ピアノ150分でした。うちレッスンは30分です。レッスンでは、リズムの遅れがでてしまう箇所がありました。忙しいフレーズなので、動作の無駄をなくせるよう意識してみます。 楽譜がすべて完成となりました。穴あき部分の練習を開始しました。穴あきを除けば…

2/27~28

2/27 ピアノ90分でした。暗譜でBPM120、安定してきました。パーツごとに分けて練習していますが、その接続部分が疎かになっていましたので、場面の切り替わりを重点的に練習しました。 ジャグリング20分です。オーバーショルダー40回できました。腕を後ろに…

2/25~26

2/25 ピアノ90分でした。表現と速度、暗譜とけま分けて攻略しています。暗譜はその日の初鍵で、BPM110辺りです。指と頭が慣れてくると、120程度まで追いつけます。速度を上げると自分の耳が追いつかなくて、表現を誤魔化せるため、BPMを上下させて対処してみ…

2/22~24

2/22~23 時間メモしていなかったです。23日はかなり長時間練習してましたが、効率の悪い練習をしていたのかなとも思います。 勢いに任せた練習ながら、BPM100は達成して、たまに暗譜でも弾き切れる状態になりました。採取目標のBPM140は、一部弾けるかどう…

「LTP」「覚えるために忘れる理論」

LTPは脳の「記憶の素」です。これは簡単な実験で調べることができます。薬を与えたり遺伝子を操作したりして、脳からLTPをなくしてしまった時に、その動物に何が起こるかをチェックすればよいわけです。実際、LTPを奪われた動物は、気の毒なことに、記憶がで…

2/20~21

2/20 ピアノ120分でした。目標としては、 ①楽譜をみてBPM100で弾ききる。以後140程度まであげていく。 ②表現をつけていく。 ③暗譜する。 という感じです。①はBPM100はもうすぐできそうです。翌日の初鍵はレベルダウンしてしまうので、確実にとなれば、まだま…

2/17~19

2/17 ピアノ175分でした。ほぼ『バトル2』に費やしました。時間的にはもっと費やしていると思いますが、後半ダラダラ練習になっていた可能性が高いです。Aは90~120、Bは90~105、Cは三連符と伴奏のリズムを合わせるため、音符を分解して練習しました。…

「チャンク」

「チャンク」とは心理学の用語で「情報のまとまり」を意味する。人は、自分が持つ知識にもとづいて、学習したことから意味のあるまとまりを見つけて記憶に保存する。そのまとまりが「チャンク」だ。たとえば、「Y、N、B、C、B、B、C、E、F、I、F、A、C、I、A…

2/14~16

2/14 ピアノ50分でした。『バトル2』の指使いを修正していきました。両手で弾き始めています。AがBPM100前後です。 ジャグリング15分でした。オーバーショルダー連続14回です。 2/15 スキーのため練習できずでした。 2/16 ピアノ90分です。AはBPM120、Bは75…

2/12~13

2/12 ピアノ140分でした。『バトル2』楽譜の完成箇所を、右手を中心に練習しました。和音でつまづきやすいため、できるだけ混乱しないように、指番号を統一しました。記憶しやすくするため、和音をコードに置き換えてます。途中『アラベスク』や『パストラ…

2/10~11

2/10 『アラベスク』『パストラル』『ビッグブリッジ』を分散練習で60分でした。暗譜は普通に弾く、メトロノームに合わせて弾く、の2パターンでテストしています。負荷があっても弾ける=暗譜できた、と考えようと思います。 ジャグリングは0分です。 2/11 レ…

2/8~9

2/8 ピアノ40分でした。『パストラル』の他、『アラベスク』の部分練習も復習しました。定期的に、以前の曲も弾いた方が、スキルアップに繋がりそうです。 ジャグリング、時間がなく0分でした。 2/9 2日続けて長時間勤務でした。ピアノ40分です。流暢性の…

2/7

ピアノ70分でした。∞の字を描くようなリズム、手を動かしながら練習しました。BPMは50~51でした。暗譜はゆっくり考えれば思い出せますが、弾きながらではミスが発生します。さらに考えれば、何か気付けそうな予感があります。 ジャグリングは4ボール連続25…

2/6

ピアノ70分でした。指の痛みが、和らいでいました。深爪には注意が必要ですね。 ∞のリズムとペダルを分けて練習しました。先生に確認してもらう以外に、適切なフィードバックが思いつかないです。録音して聞く、を繰り返してみます。BPMは50でした。 ジャグ…

「記憶の干渉」

一つひとつの記憶は、お互いに関与せず完全に独立しているのではありません。むしろ関連し合い、影響し合っています。あるときはお互いを排除したり、またあるときに、お互いを結びつけて、高めあったりしているのです。 だから間違った覚え方、たとえば不用…

2/5

ピアノレッスン30分と『パストラル』の練習50分の80分でした。レッスンでは左手のリズムの弾き方について指摘がありました。スタッカート気味にならず、レガートになりすぎずの中間点を把握できるように意識していきます。リズムは6/8で∞を描くようなイメー…

「流暢性の幻想」

本で読んだ知識を暗譜に応用してみます。とはいえ、一気に書ける程にまとまっていませんので、知識の整理をかねながら、小出しに書いていこうと思います。 流暢性についてです。 流暢性とは情報を適切に素早く処理し出力する能力のことである。事実や公式や…

2/3~4

22/3 爪の切りすぎで2の指を痛めてしまいました。半年前にもやってしまった記憶があります。暗譜と左手中心に30分でした。 『習熟への情熱』という本で利き手の右を骨折した筆者が、左手のみで練習をして、逆に今までにない動きに新化した、という話をふと…

2/1~2

2/1 100分です。『アラベスク』と『パストラル』を中心に練習しました。レッスンでは後半部分のクレッシェントの指摘がありました。『パストラル』の不明点を聞きましたので次回の練習にいかしていきます。MIDIでイメージとの違いを確認しました。暗譜に向け…

1/31

ピアノ『アラベスク』35分。『パストラル』BPM45で30分の65分でした。部分的にMIDI練習しないと判断できない箇所ありです。疑問点をいくつか洗いました。 ジャグリング40分。バークスバラージがもう少しで出来そうでまだ理解できていない箇所がありますので…

1/30

ピアノ75分でした。BPM90~115です。修正しないといけない箇所はある程度完成したと思います。もっと問題はありそうですが、今の自分のイメージではこの辺までしか判断できないのかもです。次回レッスンでまた聞いてみようと思います。 『パストラル』は疑問…