練習記録

ピアノ練習と読書のメモです。

暗譜について

「LTP」「覚えるために忘れる理論」

LTPは脳の「記憶の素」です。これは簡単な実験で調べることができます。薬を与えたり遺伝子を操作したりして、脳からLTPをなくしてしまった時に、その動物に何が起こるかをチェックすればよいわけです。実際、LTPを奪われた動物は、気の毒なことに、記憶がで…

「チャンク」

「チャンク」とは心理学の用語で「情報のまとまり」を意味する。人は、自分が持つ知識にもとづいて、学習したことから意味のあるまとまりを見つけて記憶に保存する。そのまとまりが「チャンク」だ。たとえば、「Y、N、B、C、B、B、C、E、F、I、F、A、C、I、A…

「記憶の干渉」

一つひとつの記憶は、お互いに関与せず完全に独立しているのではありません。むしろ関連し合い、影響し合っています。あるときはお互いを排除したり、またあるときに、お互いを結びつけて、高めあったりしているのです。 だから間違った覚え方、たとえば不用…

「流暢性の幻想」

本で読んだ知識を暗譜に応用してみます。とはいえ、一気に書ける程にまとまっていませんので、知識の整理をかねながら、小出しに書いていこうと思います。 流暢性についてです。 流暢性とは情報を適切に素早く処理し出力する能力のことである。事実や公式や…